夏に食べたいものと
冬にたべたいものが違うということに
今年初めて気がつきました。
精神年齢はまだまだお子ちゃまのようです。
あれだけおいしいおいしいと
しょっちゅう食べていた
とんこつの角煮ラーメンも最近
とんとごぶたさです。
「ごぶたさ」って言葉が
おもしろいと思って使ってみましたが
いかがでしょうか?
話を戻しまして
なんだかこう暑いと
とんこつラーメンを食べたくなりませんね。
なんででしょう?
それでも僕はラーメン好きなので
ラーメンを食べる量は変わってないんですよ。
ただラーメンの種類が
違ってきました。
最近お気に入りなのは
東京吉祥寺にある「春木屋」というラーメン屋さんです。
本店は東京荻窪にあるのですが
何回食べても本店より
支店の方がかなりおいしい気がします。
春木屋のラーメンは
典型的な東京の醤油ラーメンです。
さらさらスープに細いちぢれ麺。
食べるとさらさらっといつのまにやら
食べることができるラーメンです。
いつのまにやらです
じろーとかさぶろーとかいう
どこぞのラーメンとは大違いです。
負け惜しみなので気にしないでください。
それにしても
春木屋のラーメンはだしが
すっごいきいているんですよ。
煮干し系なんでしょうか?
春木屋にはよく行っていたんですが
食べるときに麺は白かったので
麺は白い麺だと思っていましたが
先日ゆでる前の麺を偶然見て
驚きました。
白じゃあないですよ。
なにかグレーっぽい麺でした。
麺自体に味がついていて
おぬし、やるなあ的な
おいしさがあったんですが
おいしさの秘密は
どうやらこの麺にありそうでした。
麺がなんだかだしがきいた煮干しのような
味がしていたんですよ。
何でだろと思っていましたが
きっと麺に煮干しを練り込んでいるんでしょう。
えらいことを考えたものです。
麺と魚の融合。
普通に考えるとおいしくなさそうですが
これがかなりおいしい。
それを考えた人はそれだけで
一生食べていくことができるんだろうなあ
と思うと僕も何か考えてみたくなります。
ぶたの骨を最初にラーメンに入れたアイデアも
すごいなあと思ってしまいます。
ほかには松茸を初めて食べた人も
勇気がありましたねえ。
えらいです。
一歩間違うと
毒キノコ食べちゃうところですよ。
その人の達の勇気で
今僕たちは松茸を食べることができるんですねえ。
ありがたや。ありがたや。
松茸と言えば
毎年前にかえるがおで紹介した魚や一丁で
松茸祭りをやっています。
松茸の網焼きが380円なので
毎年食べていたんですが
今年はなんと780円だそうです。
2倍ですよ。いつもの年の2倍の高さ。
がっくしでした。
たくさん松茸を
食べるためになにか
発明をしなければなりません。
鉛筆と消しゴムをくっつけるのなんかいいなあ
と思ったら、もうすでにありました。
洗濯機のゴミをとるのなんかがあるなあと思っていると
もうありました。
みなさん先に考えすぎです。
ほかにないかなあ?
そういえばチョークと黒板消し一体型は
作られてないですが
なんだか黒板消しが大きいので
使いずらそうです。
ほうきとちりとりが
一緒なのってどうでしょう。
片方がほうきで片方にちりとりがついているやつ。
でもちりとりを置きながら
ほうきで掃くことができませんねえ。
しかも掃除機でやった方がよっぽど早いです。
パソコンとディスプレイが一緒になっているのってのも
もうすでにありますし
こんなのなんかどうでしょう。
パソコン、ディスプレイ、プリンター、スキャナーが
一体型のやつ。
それぞれの頭文字をとって
商品名はパディップス。
なんかかっこいいでしょう。
アディダスとアシックスを合わせたような名前ですが
パクリではないですよ。
かんちがいされないように。
熱を持つ機械ばっかりなので
相当本体の温度が上がるでしょうから
初回特典として
今回に限りホットプレート機能付き!!
ってのはどうでしょう。
Jパネットたかたで買えば
金利手数料はすべてJパネットたかたが負担します。
ふりーだいやる、ぜろいちにーぜろ・・・・・。
うれなそうです。
みなさんもなにか
いいアイデアが浮かんだら
ご連絡ください。
今日もまったく考えないで
書き始めたんですが
以外と結構書けるもんですねえ。
おもしろくないけど・・・。
最近ネタがないので
すみません。
いいネタないかなあ病が
再発している今日この頃でした。