こん○○は、かえるがおです。
第147回目のかえるがおは、これまで主に乃木坂ファンブログとして続けてきた本ブログを
総括してみようという企画です。
思い返せば、ただのブログだったはずが147回中88回も乃木坂の話題の記事となり、
ブログのトップ画も、乃木坂絵師の方の中でもあたたかい絵を描かれる有名なしろにゃじさんからお借りすることができ、完全に乃木坂ファンブログとして更新を続けてきました。
今回のかえるがおは、思い切って現在のブログのデータを公開して、今後どうしたら乃木坂ファンブログとして、乃木坂に関わるみなさんにとって、有意義なブログになれるのかを考えていきたいと思います。
※勝手に作りました。すみません…
[:contents]
本来のブログのコンセプト
実はこのブログですが、10数年前あるWebに書いていたまぬけな日常を綴った「今日もやっぱりかえる顔」という記事の続編としてはじめたブログでした。
「今日もやっぱりかえる顔」というブログのタイトルからもおわかりかと思いますが、
日常に起こったまぬけな出来事を、ひらがな中心のまぬけなタッチでお送りする「まぬけ」を追及するまぬけなWebサイトでした。
たとえば「カエル」と書くと、なんだかぬめぬめした生々しいカエルをイメージしますが、ひらがなで「かえる」と書くと、とってもまぬけでちょっぴりかわいい雰囲気になると思いませんか?
漢字も同じで漢字が多い文章だと、堅苦しい雰囲気の文章になってしまうのですが
ひらがな主体だとおばかでまぬけなぶんしょうにしあげることができます。
ひらがなが多すぎるとまぬけ感はでますが、さすがに読みにくいですけどね。
今回のブログを始めるときも、まぬけな日常を読んで笑ってもらおうとしか考えてなかった当時のまぬけなタイトル「今日もやっぱりかえる顔」に、いまどき使わないださださ感あふれる「続」というこれまたひどいワードを加えて「続・今日もやっぱりかえる顔」としてスタートしました。
ブログを復活させた理由
ブログを復活させるにはやはり理由があるわけでして、その理由の1つがみなさんが気分が悪くなる話かもしれませんが、「ゆとり教育」についてでした。
ゆとり教育ってどんなイメージがありますか?
ゆとりゆとりって、なぜかちょっとからかったイメージで表現され、ゆとりを持って教育されたというように、言葉自体がマイナスのイメージを持っていると思います。
メディアではなぜか当時の関係者が誰も語らないのが不思議ですが、本当のゆとり教育って地域の教育力の活用、総合的学習の時間の導入など、新しいことが増えた割に完全週5日制の導入で授業ができる絶対的な時間が減り、学校行事を削って授業時数確保のために、詰め込んだこと詰め込んだこと、まぁどちらかというと詰め込み教育でした。
ゆとり世代の方は、本当はそれだけの教育内容を受けてきた人たちです。もともとゆとり教育も欧米を習ったとっても高尚な目標でしたしね。ゆとりを語ると止まらないのでこの辺にします。
報道される橋本奈々未さんの卒業理由への違和感
そしてもう1つが乃木坂を卒業された橋本奈々未さんの功績についての記事です。この記事についてはどうしても書きたい理由がありました。
当時卒業を発表された橋本さんについてのその卒業理由の憶測がたくさん報道されていましたが、興味本位な記事が多く、なんでそんな事実でないことを報道するんだろ?という葛藤を感じていました。
これも時効だと思うので、はっきり書きますが、わたしが思う卒業理由は報道されている内容とは異なりました。
確固たる存在の橋本さんはもともとアイドル志向ではなく、やっと自分の将来を見据えた自己実現を目指せる環境になったこと、そして一番大きい理由が体調の不調でギリギリの状態で無理して頑張ってこられて、もうとっくに限界を超えていたということではないかと思っていました。
どの記事も触れないのであれば、自分で書いて文章に残したいと思ったことがきっかけでした。
ブログ開設後2つめの記事としてこの内容の記事を書きましたが、まったくどこからも反応がなく、乃木坂1ファンの個人ブログなので、この程度だとその時までは思っていました。
中元日芽香という存在
当時ブログは5アクセスほどでした。そんな誰も読まないこのブログの運命を変えたのは、乃木坂46の中元日芽香さんの存在でした。
本当はしっかり者のお姉さんなのに、乃木坂デビュー以来、甘えん坊のアイドル像をストイックに努力され続けていたにも関わらず、なぜかその努力がちゃんと評価されないことに、日ごろから不思議に思っていました。
そんなときに突然の休養が発表され、努力して頑張ってきた人がなぜこんなことになってしまうのかとても衝撃を受けました。
どうもわたしは少し変わっていて、ほかのひとと見る視点が違うようでして、私の思いとはうらはらに、中元さんに対して当時ストイックなアイドル像に対して、ちゃんと向き合って取り上げた記事が見当たりませんでした。
不遇な環境の中でもストイックにアイドルとして存在するためにがんばってきたという
中元さんのストイックな努力について、ちゃんとみなさんにわかってほしいし、そしてその発信源が小さなブログであってもさざなみのように、いつかはご自身の自信を取り戻すことにつながれば、と夢みたいなことを思って、必死に書いた記事が「中元日芽香さんが乃木坂46に与えた功績を考える」という記事です。
この記事はいま読み返しても、必死感が文章から伝わってくる記事で恥ずかしいのですが、書き直しはしないでいまも公開させていただいています。へたくそな文章でもこれはこれで自分のブログの歴史ですからね。
異変はすぐに訪れます。
この変わった考えの1ファンが勝手な思いで書いた、取材も何もしていない事実かどうかもわからない記事が、Googleの検索結果で1ページ目に表示され、たくさんの方に読んでいただきたくさんの反響をいただきました。
1日5アクセスから急に1000アクセスに増えることになりました。これも自分の文章がどうこういうわけでなく、借りているはてなブログのドメインが検索結果にとても強く検索上位に表示されたことと、世間の人がそれだけ中元日芽香という存在の見えない努力を知りたいと思っていた結果だと思います。
ちなみにこの記事ははてなブログから、独自ドメインのfacefrog.netにお引越ししたところ、瞬く間に検索結果から消え去りました。そうです。検索結果にまったく表示されなくなったのです。
乃木坂メンバーに対するネガティブ記事の対処方法
中元さんの記事に対する反響を受けて考えることがありました。
乃木坂46のそれぞれのメンバーについて検索してみると、Googleの検索結果に本当かどうかもわからないネガティブな悪口な記事が多いことについては、以前から気がついていました。
アメリカではこういった事実かどうかもわからない記事を消す方法として、記事を消すこと自体、法的に依頼する必要がありとても費用がかかるので、新たに書いたよい記事で悪い内容の記事の検索結果を表示されないようしようという、サービスが始まったことを知りました。
興味本位なのか、書かれた側の心の痛みがわからないのか知りませんが、乃木坂メンバーに対するネガティブな記事を後ろに押しやって、よい内容の記事を検索結果に表示させようと思い、かえるがおは当初のまぬけな日常を綴るコンセプトから離れて、乃木坂ファンブログとなりました。
もちろん小さい個人ブログなので、検索上位にも表示されなければ、ネガティブな記事を表示させなくするという、壮大な目標についての達成の見込みは、残念ながらまったく立っておりません。
わざとらしい事実と異なるよい記事を書いても検索エンジンに評価されませんので、ちゃんと事実に基づいたよい記事を書くことが必要で、客観的に考えるとどうしてもネガティブな内容を書かないといけない場面もあり、そのへんも現在の悩みの一つです。
そもそも「to be continued」のような、とことんネガティブな内容の記事も、自らたまには書きますしね。まだまだ修行がたりないようです。すみません。
多くの乃木坂ファンサイトを分析してみた
乃木坂ファンブログとして存在するためには、ある程度の需要がないといけません。なにせ目標は検索上位に表示されて、悪い記事を表示させないという壮大な目標がありますからね。
現在もそうですが、乃木坂のファンサイトはたくさんあります。1日に数万アクセスを誇る巨大サイトから、常時最新情報を更新されているサイトやメンバーの情報を詳しく書かれているサイトまで、たくさんのサイトが存在します。
それぞれ乃木坂への情熱を傾けて作られたすばらしいサイトばかりです。正直わたしも毎日まとめサイトを見ていた時期もありました。
こんなすばらしいサイトの仲間入りはできなくても、乃木坂ファンブログの底辺としてはじっこに存在するためには、何かほかのサイトとの差をみつける必要がありました。それが乃木坂ファンの「ひまつぶし」サイトとしての存在することです。
乃木坂ファンのひまつぶしブログを目指して
最新情報をすぐにアップすることもできなければ、ライブや握手会に参加したから書ける事実からくる説得力もありません。
一方わたしの得意なことと言えば精神的な認知行動分析と、データのとりまとめくらいしかありません。そして書く文章の特徴である、はなしが脱線しまくるびっくりするほどしつこい長文くらいです。
これを融合すると、乃木坂の話題をくわしく掘り下げた長文ブログというこのブログの在り方が見えてきました。
あんまり大した内容はかけませんが、乃木坂ファンが時間が空いたときにひまつぶしとして読んでもらえるようなブログをコンセプトに、乃木坂ファンサイトの仲間入りができればと思いました。
ひまつぶしブログとしてのかえるがお
まぁ実績と言えるほどのたいしたものではありませんが、このブログはあるイベントの時に、ありがたいことに決まってアクセス数が増えます。
それが乃木坂の握手会です。
乃木坂の握手会の会場への行き帰りや、握手会の待ち時間に読んでもらうことが多いようで、その増えている様子を見るたびに、1ファンの個人的な感想を綴っただけのたいしたブログでもないのに、わざわざ読んでもらっていることに気づき、とてもありがたいと思っています。本当に感謝しています。
この乃木坂ファンのための暇をつぶせるブログとしての存在については、読んでもらった乃木坂ファンのみなさんと作ってきた大切なコンセプトなので、これからも大事にしていきたいと思います。
ブログを読んでもらっている意外な読者層
このかえるがおというブログですが、わたしが運営しているほかのサイトとの決定的な違いは、ブログを読んでもらっている読者層です。
ほかのサイトであれば男性が90%、女性が10%程度の割合で、年齢層もばりばりの社会人以降の世代の方に読んでいただくことが多いです。
ここで出てきた、読者層の男女比や年齢層についてはGoogleさんの指標を参考にしているのですが、そもそもどうして、ブログにアクセスしただけで男性か女性かだけでなく年代もわかるか、そのへんの仕組みについては想像もつかないので、あくまで目安くらいに思っています。もちろん誤差はきっとあるでしょう。
このブログだけは全然違い、10代が50%程度、そして次に20代が多く、そしてほかのの年代には同じくらいの割合で読んでもらっているそうです。
一番大きな決定的な違いとして、このサイトは女性からのアクセスが40%以上あるということです。
10代の男の子の気持ちは、自分も経験してきた過程なのでわかるとしても、さすがに10代の女の子が興味があるような、記事を書く自信がまったくありません。
割合から考えて、10代50%のうちの40%が女性と仮定すると、全体の20%で読んでもらっている方の5人に1人が10代の女の子に読んでもらっているということになります。
そういえば帰る途中にかえるがおを読んでた女の子も高校生の女の子でした。これはとっても問題です。
かえるがおのおぢさんの、おぢさんなりの感性で書いただけの記事を、多くの10代の女の子が読んでくれているというのは、わたしにとっては大問題です。
どこが気に入って読んでもらっているかがわかりませんので、読んでいただいている以上、無理やりでも10代の女の子も楽しめる記事を書かないといけません。
お気に入りのまぬけなワードを使って、おちゃらけたおやぢギャグみたいな文章を書いている場合ではないことに気がつきました。
10代の女の子向けの記事を書いてみた
そのため10代の女の子向けに書いたのが、アースの乃木坂コラボ制服発売の記事でした。
この記事は個人的に気に入っている記事でして、発売元のアースの親会社STRIPE CLUBさんからこの記事に対して、なんとTwitterで「いいね」をいただきました。
アースは女の子のアパレルブランドですが、男の子も着れるサイズであることがわかって記事に書いたところ、たくさんの男の子の乃木坂ファンも買ったよって報告してくれることにもつながりました。
10代の女の子のために書いた記事でしたが、男の子ファンだけでなく発売元からも異例の評価をいただき、ブログの理想の在り方である、みんなにとってよい存在の記事になれたのではないかと自分ながらに自慢しております。
でも、よく考えてみると、この記事に出ている乃木坂メンバーのプラスにはなっていないような気がします。やっぱり自慢は取り消しまして、今後は乃木坂メンバーの方にもファンにもプラスになるような記事を書けるように努力をしたいと思います。
このブログで利益を出して、乃木坂のメンバーの方々にキャプチャー画像の使用料が払えるようになれば、乃木坂のメンバーにとってもプラスの記事になるんでしょうが、そのへんの理想とは程遠い現実でございます。がっくしっと。
これまでの中で1番失敗した記事
いい方もあれば悪い記事もたくさんあります。
書いても様々な理由で公開しないでお蔵入りしてしまう記事は、ぶっちゃけ数多くあります。ただ1つだけ公開後すぐに削除した記事がありました。それがオルチャンメイクの記事でした。これも10代の女の子のために書いた数少ない記事です。
10代の女の子たちは、お隣の国韓国について身近な存在に感じていて、韓国の文化がおしゃれだと思う価値観を持っています。おぢさん世代としましては、これまでの国際的な歴史から、いろいろ複雑な感情を持っていても不思議ではありません。
わたしも10代の頃、日本で生まれ育った国籍が韓国というだけの友達がいました。その子の家は焼肉屋さんで、遊びに行ったときに出してもらうキムチが今まで食べたことのないようなおいしさに、こんなおいしいものがある国ってどんなとこだろ?と思ったものです。
そんな感情だったのに、状況はある出来事で一変します。
その友達はチームメイトでもあったのですが、県レベルの大会まではエントリーできたのに、急に大規模な大会は国籍が違うからと選手登録もさせてもらえなかったのです。
多感な年ごろだったので、一緒に練習を続けてきた仲間が試合に出れないことに納得がいかず、みんなで抗議に行ったことを覚えています。
脱線しすぎてなんのことだかわからなくなったので、オルチャンメイクに話を戻します。
オルチャンメイクを知ったかぶりしてみた
乃木坂のメンバーは容姿がとってもきれいですが、そのきれいな容姿をますます目立たせる存在が、オルチャンメイクだと思いました。
乃木坂メンバーがオルチャンメイク風のメイクを披露して以降、アイドルの中でもオルチャンメイク風のメイクをするアイドルが増えたような気がします。
オルチャンとは韓国の造語で「かわいい人」とか「美少女」という意味で、オルチャンメイクは韓国風のメイクで日本でも少し前から流行しています。
日本のオルチャンメイクの主な特徴は陶器肌とかわいらしいリップの色とグロス、それに太めの眉でしょうか。本来のオルチャンメイクはアイラインやなみだ袋などさらにいくつか基準があるようです。
おぢさんメイクとオルチャンメイクは、本来はとってもかけ離れた存在なのですが、
姉が以前空港の国際線の免税店に勤務していたので、免税店の主力商品である海外の化粧品についてはある程度知識をもっていたので、思いきって記事にしてみました。
でも調べてみると調べてみるほど、オルチャンメイクは奥が深く、オルチャンメイクという割には、使っているコスメがDiorのリップやJILLのコスメなど、海外ブランドだけでなく国内の普通のコスメも多く、ちゃんとまとめることができませんでした。
ほかのサイトはどう紹介しているのか検索して調べてみたら、とっても詳しく書かれていて、ブログに書くほどの知識がなかったことを後悔して、すぐに削除してしまいました。
残念ながら完全に失敗で乃木坂に憧れる世代の女の子に有意義な記事にすることができませんでした。
この記事から学んだことは、知らないことを知ったかぶりして書いちゃいけないなーと言うことです。知ったかぶりして書いたら、現実からかけ離れた内容になり、その記事自体読む価値がまったくありませんし、読んでる人には絶対ばれますしね。
そのため、コスメの記事や音楽性についての記事も自信がないので、書かなくなってしまいました。
今後のかえるがおの在り方
今後のかえるがおに在り方については、いつまで続けられるかわかりませんが、続ける以上は乃木坂ファンのためのひまつぶしサイトをコンセプトに、乃木坂メンバーの事実ではないネガティブ情報を検索結果に表示させないようすることを目標に、ゆっくりまったり無理をしない程度に続けていきたいと思います。
すべて率直にお話したいので書きますが、このブログはわずかですが広告収入を得ています。
おかげさまでブログレンタル代とドメイン更新代金など、ブログを続けるために必要な費用はやっとねん出できるまでになりました。本格的にブログの更新をはじめて7か月たってようやく、長期的に続けていける見通しが立ちました。
現在もアクセスの約95%がGoogleまたはYahoo!検索からアクセスしていただいています。Twitterからは1日2ケタくらいでほとんだアクセスはありません。
このことも着実にネガティブ記事を、検索結果の後方に追いやっているという実感が持てて、ブログを続ける上でのやりがいにつながっています。とてもありがたい限りです。
※出典:しろにゃじさんしろにゃじ (@shironyaji) | Twitter
ただやっぱり常に心配なのは、記事がひとりよがりになっていないかと言うことです。
たとえ小さい個人ブログであっても、乃木坂の運営のみなさんやメンバー、そしてファンのみなさんに認められてこそ、乃木坂にかかわるすべての方にとって、プラスの存在のブログになることができます。
個人ブログだからというところに甘えて、ひとりよがりで自分の気持ちだけを一方的に発信するのではなく、発信する以上はブログで発信することの責任と影響を考えて、現実に即した客観的なことを書いていけるようになりたいと思います。
そのためには、読んでもらっている乃木坂ファンのみなさんと一緒にブログを作っていきたいというのが究極の目標です。
まったく報道されていないない、自分だけが知ってる推しメンの本当のよさを、心の中でかかえているだけのファンの方も大勢いらっしゃることと思います。
このブログが変わるきっかけになった、わたしが抱いていた中元日芽香さんのイメージと同じようにです。
ブログとして文章にして書くことは難易度が高いので、そんな気持ちのファンの人の気持ちを、おこがましいですが代わりに発信できるようになることが、今後の究極の目標です。
アクセス数よりなにより大切なことは、
乃木坂ファンの暇つぶしブログとして、
メンバーのネガティブ情報を検索に表示されないようにするため、
多くのファンの人がそれが言いたかったんだよ、と言ってもらえるブログに
なることを目指して、当初の目標を終えたかえるがおですが、
もう少しだけかえるがおを続けてみたいと思います。
乃木坂ファンにとって、ほかのファンサイトと比べて価値がないただの個人ブログかもしれませんが、崇高な目標に少しでも近づけるようにがんばりますので、今後ともこのながーい文章とともにかえるがおをよろしくお願いいたします。
ということで、なぜこんな中間総括の文章を書いたのかといいますと、遅い夏休みをいただきまして、ひさしぶりにいなかに帰ることになりました。その間、すみませんがしばらくかえるがおはおやすみさせていただきます。
ブログに取り上げてほしい乃木坂のお題があれば、遠慮なくどしどしお寄せください。ただしかえるがおなので、とっても変わったかわった切り口の記事になったらすみませんです。
今回もとっても長くなりましたので、待ち時間が発生するようなひまつぶしが必要なときにでも読んでもらえるとうれしいです。
以上今回のかえるがおでした。ちゃんちゃんっと。