続・今日もやっぱりかえる顔

なぜか巻き起こってしまうまぬけな日常を、ひらがな中心のまぬけなテイストでお届けします。ときどき乃木坂46。

特定保健用食品トクホのヨーグルトの乳酸菌の効果の違いを実際食べて調べてみた

こん○○は、かえるがおです。

今回は特定保健用食品トクホのヨーグルトの種類と効果を確認したいと思います。ヨーグルトに含まれる菌の名前が複雑で、これまで調べてきたお茶やコーラより、効果がある菌の種類が多そうです。

スーパーでヨーグルトを買う時の参考になるように、それぞれのヨーグルトの効果を確かめていこうというのが今回の企画です。

今回もすみませんが、またもやとっても記事が長いです。前半部分は各ヨーグルトの機能をまとめていますので、時間がなければ必要なヨーグルト製品の部分だけお読みください。

f:id:faceflog:20170602220118j:plain

 

 

明治ブルガリアヨーグルトLB81

関与成分:
Lactobacillus delbrueckii subsp. bulgaricus2038株
Streptococcus thermophilus1131株

許可を受けた表示内容:
LB81乳酸菌の働きにより、腸内細菌のバランスを整えて、おなかの調子を良好に保ちます。

明治ブルガリアヨーグルトLB81

出典:株式会社 明治

最初はコンビニでもよく見かける「明治ブルガリアヨ-グルトLB81」からです。
消費者庁が有効と認めた関与成分の中に、商品名である「LB81」が含まれていません。


「Lactobacillus delbrueckii subsp. bulgaricus2038株」と「Streptococcus thermophilus1131株」という、どう略しても「L」と「B」はあっても、「81」が見つかりません。


その答えがわかったのが「善玉菌を増やすサプリならこれ」というWebの記載でした。
どうも LB81菌は存在せず、「Lactobacillus delbrueckii subsp. bulgaricus2038株」と「Streptococcus thermophilus1131株」を合わせてLB81菌というそうです。

LB81の「LB」は、乳酸菌を意味するラクティックアシッドバクテリア(Lactic Acid Bacteria)の頭文字、「81」はブルガリア菌2038株とサーモフィラス菌1131株の末尾をつなげたものです。

出典:「善玉菌を増やすサプリならこれ」

 

肝心な効果は、明治のWebの情報では、LB81菌を摂取することで、腸内の悪玉菌が減り善玉菌が増えるそうです。具体的には、2週間摂取することでトイレに行く回数が増え、排せつ物がやわらかくなり、8人中7人がにおいも減ったと答えています。


注意点として、食べ続けることが必要です。食べている間は腐敗産物の生成が抑えられにおいが減る仕組みで、食べるのをやめて2週間がたてば元の腸内環境に戻ってしまうとのことです。

LB21乳酸菌のトクホの効果を得るためには、食べ続けることが必要だということがわかりました。

期待できる効果:
食べ続けることにより腸内の善玉菌が増える。結果的にトイレの回数が増えにおいも減る。

 

www.meiji.co.jp

 

ビヒダスプレーンヨ-グルト

関与成分:ビフィドバクテリウム・ロンガムBB536

許可を受けた表示内容:
このヨ-グルトは生きたビフィズス菌(ビフィドバクテリウム・ロンガムBB536)を含んでいますので、腸内のビフィズス菌が増え、腸内環境を良好にし、おなかの調子を整えます。

 

ビヒダスプレーンヨ-グルト

出典:森永乳業株式会社

次は森永のビヒダスプレーンヨーグルトです。
ビフィドバクテリウム・ロンガムBB536という乳酸菌は、一般的にビフィズス菌BB536と呼ばれています。

ビフィズス菌BB536の作用としてヘルスケア大学のWebでは、以下のようにまとめてあります。

整腸作用によって、便秘を改善しがんを予防
免疫機能を高めて、インフルエンザや花粉症を予防


本製品100gを2週間摂取すると、トイレに行く回数が増え、悪玉菌の増殖を抑えることで有害物質の生成を抑える働きがあるそうです。また、大腸がんを引き起こすリスク因子の悪玉菌ETBF菌(毒素産生型フラジリス菌)などの悪玉菌の繁殖を抑えることで、大腸がんのリスク軽減になるようです。


さらに腸には免疫細胞を持つリンパ球が多く集まり、細菌やウイルスを撃退し健康を保っています。そのためビフィズス菌の摂取で、インフルエンザウイルスやO157のような細菌の感染予防に有効だという研究結果が出ています。
 

期待できる効果:

トイレの回数が増える。悪玉菌の繁殖を抑えるため有害物質の生成を抑える。細菌の感染予防にも効果がある。

www.skincare-univ.com

 

おなかにおいしいヨーグルト

関与成分:Bifidobacterium lactis LKM512
許可を受けた表示内容:
このヨーグルトは生きたビフィズス菌を含み、腸内のビフィズス菌を増やし、腸内環境を改善し、おなかの調子を整えます。

 

おなかにおいしいヨーグルト

出典:協同乳業株式会社

次はメイトーのおなかにおいしいヨーグルトです。
関与成分は、プロバイオティクスLKM512菌と読むそうです。ちょっと英語のつづりがそう読めないような気がしないでもありません。

メイトーのWebによるとプロバイオティクスとは、食べてヒトに有益な作用をもたらす生きた微生物のことだそうで、善玉菌を増やし悪玉菌を減らすことで病気になりにくい体を作ることができることをうたっています。

LKM512菌は胃酸でダメージを受けずに腸まで到達する能力が高く、さらに大腸で増殖するという特徴があり、便秘が改善されたり、アトピーのかゆみがなくなったと記載されています。

やはり腸内の悪玉菌が病気の原因となるため、腸内環境を整えるためには、多くのプロバイオティクスの中でも、桁違いの高い生存率で腸に届く、LKM512はとても有効なようです。

またLKM512は大腸でポリアミンという物質を作ります。細胞が新しく生まれ変わるのを助ける物質が、ポリアミンで年を取るにつれ減少していくため、LKM512で腸内ポリアミンを増やし、おなかの老化を防ぐことに有効との研究結果も出ているとのことでした。

期待できる効果:

LKM512菌は生存率が高く腸まで届くことができる。善玉菌を増やし悪玉菌を減らすことで、病気になりにくい体を作る。

 

www.lkm512.com

 

小岩井生乳100%ヨーグルト


関与成分:ビフィズス菌Bb-12
許可された表示内容:
生きたビフィズス菌(ビフィドバクテリウム・ラクティスBB-12)の働きにより腸内の環境を改善し、おなかの調子を良好に保ちます。

 

小岩井生乳100%ヨーグルト

出典:小岩井乳業株式会社

次は小岩井の生乳100%ヨーグルトです。金色のパッケージでちょっとお高めの商品です。スーパーで見たことがある方も多いかと思います。

このヨーグルトの関与成分、ビフィズス菌Bb-12の特徴はPH2.0の強酸の環境下でも生きることができます。


一般的にはビフィズス菌や乳酸菌は酸に弱いにも関わらず、Bb-12は強酸の環境でも高い生存力をほこり胃酸に負けず腸まで届くことができるそうです。


また、腸への付着性も高く、腸に長くとどまることで腸内環境を整えるためにしっかりと働くことができ、腸で働く時間が長いというのは、なかなかポイントが高いです。

また、公式のWebには、本製品を取り入れることで許可された表示内容の整腸作用だけでなく、善玉菌を増やし悪玉菌を減らすことで、結果的に免疫力増強作用が期待できると記載されています。

期待できる効果:

ビフィズス菌Bb-12は、強酸環境でも生き抜く乳酸菌のため腸に届く確率が高い。整腸作用だけでなく、免疫力増強作用が期待できる。

www.golden-bay-hotel.com

 

朝食プロバイオティクスヨーグルト BifiX


関与成分:B.lactis GCL2505 (BifiX)
許可された表示内容:
B. lactis GCL2505 (BifiX)は生きて腸まで届き、おなかで増えるビフィズス菌です。本製品はBifiXを含んでおり、BifiXが腸内で増殖した分、腸内のビフィズス菌が多くなるので、腸内環境を改善し、おなかの調子を整えます。

朝食プロバイオティクスヨーグルト BifiX

出典:グリコ乳業株式会社

次はグリコの朝食プロバイオティクスヨーグルトBifixです。

BifiXはビフィズス菌ビフィックスという名前だそうで、1万種類の菌の中からグリコが見つけ出した、ヒト由来のグリコ独自のビフィズス菌だそうです。

グリコだけが独自に見つけ出したビフィズス菌というところには、とても惹かれます。このBifixというビフィズス菌ですが最大の特徴はおなかのなかで増えることです。

そもそもビフィズス菌入りのヨーグルトでビフィズス菌体内に取り入れることはできても、腸内のビフィズス菌の数はヨーグルトに含まれるビフィズス菌と比べるとはるかに多いです。

そのためおなかで増えるビフィズス菌BifiX は、おなかの中で増えてより効率的に腸内のビフィズス菌を増やすことができることを意図した製品です。

自社開発でしかもおなかで増えるという点が 他のヨーグルトとは異なる点です。

期待できる効果:
おなかの調子を整えることができる。特に腸内で増えるBifiXの働きで、効率的に腸内のビフィズス菌を増やすことができる。

 

web.bifix.jp

 

ナチュレ恵 megumi


関与成分:
L.ガセリ SBT2055(ガセリ菌SP株)
B.ロンガム SBT2928(ビフィズス菌SP株)
許可された表示内容:
ガセリ菌SP株(L.ガセリSBT2055)とビフィズス菌SP株(B.ロンガムSBT2928)の働きにより、腸内環境の改善に役立ちます。

 

ナチュレ恵 megumi

出典:雪印メグミルク株式会社

次は雪印メグミルクのナチュレ恵です。よくスーパーで安く見かけることがある商品です。

雪印メグミルクのWebにはガセリ菌SP株が内臓脂肪を減らすと書いてあります。本製品を1日1個12週間摂取したところ、内臓脂肪が平均5.2%減った研究結果が掲載されています。

この研究結果によると、約3か月で5.2%です。約1kgの内臓脂肪があったとすると3か月で52gの内臓脂肪が減ったということになります。これが効果が高いというのか、それほどでもないというのかは微妙なところです。

なぜ内臓脂肪が減るのかその科学的な仕組みについては、残念ながら公式Webには記載はありませんでした。


そもそもガセリ菌SP株は日本人の腸内に多く存在し日本人との相性がいい乳酸菌で、生きたまま腸に届けることができるそうです。

ビフィズス菌については、ヒトの大腸に住む代表的な善玉菌の中から、ヒト由来の雪印メグミルク独自のビフィズス菌SP株も入っていて、ビフィズス菌SP株もまた、おなかにとどまることが確認されているとのことです。

期待できる効果:

ガセリ菌SP株が内臓脂肪を減らす。ビフィズス菌SP株がおなかにとどまり、腸内環境をよくする。

www.megumi-yg.com

 

タカナシヨーグルトおなかへGG!


関与成分:ラクトバチルスGG株

許可された表示内容:
本品は、生きたまま腸に届く乳酸菌ラクトバチルスGG株の働きにより、おなかの中の良い菌を増やし悪い菌を減らして、腸内の環境を良好にするよう工夫したおなかの調子を整える食品です。

タカナシヨーグルトおなかへGG!

出典:高梨乳業株式会社

ラクトバチルスGGは一般的にLGG株と呼ばれるものです。LGG株であれば聞いたことがありますね。本製品1個で140億個も含まれているそうです。小さなカップの中に、これだけの数のLGG株が含まれているかと思うと、驚いてしまいます。ちなみに本製品がトクホのヨーグルトの第1号です。

人の腸内の細菌は数100種類あり、全部で100兆個も生息していて、すべての腸内菌の重量は1㎏もあるそうです。結構たくさんあるんですね。


従来のヨーグルトの問題点が胃酸や胆汁酸によって大半が死滅してしまうことだったそうですが、タフツ大学(米国)のゴルバッハ(Gorbach)、ゴルディン(Goldin)両教授が、生きたまま腸に届く耐性のある乳酸菌を健康な成人の腸内か発見し、二人の名前の頭文字をとってLGG菌とて名づけられたようです。

生きたまま腸に届くことで、腸の良い菌(ビフィズス菌)を増やし、悪い菌クロストリジウムを減らし腸内環境を整えます。100gを2週間毎日摂取してもらった臨床実験では、大幅に悪い菌を減らす効果が認められたとのことでした。

期待できる効果:
生きたまま腸に届く乳酸菌ラクトバチルスGG株により、大量に悪い菌を減らし腸内環境を整える。

 

www.takanashi-milk.co.jp

 

プロビオヨーグルトLG21

 

LG21

出典:株式会社 明治

次はプロビオヨーグルトLG21です。コンビニでよく見かけます。調べてみると特定保健用食品の認定を受けておらず、効果を表示することはできないようです。

 

LG21は明治が保有している乳酸菌の中から発見された、おなかにやさしい菌株だそうです。
 正式な名称は、Lactobacillus Gasseri(ラクトバチルスガッセリー)OLL2716株というそうで、正式名称を略して「LG」、21世紀の飛躍と「2716」の「2」と「1」をとって、LG21とつけられたようです。


時事通信家庭リサーチによると、医師の94%が「奨めたい」と回答して、97%の医師が「健康維持に役立つ」95%が今後も飲みたい、食べたいと回答していると記載があります。

 

www.meiji.co.jp


LG21乳酸菌も、胃液などの強酸環境でも生きていくことができる乳酸菌です。生きて胃の粘膜にしがみつき、長い時間胃にとどまることができます

LG21はピロリ菌駆除で一躍有名になった商品でしたが、胃にとどまることができるため、ピロリ菌の駆除ができるんですね。

その効果は、LG21乳酸菌入りヨーグルトを1日2個、2カ月食べてもらった患者さんの中で、約80%の方のピロリ菌が減り、胃粘膜の炎症もよくなった研究結果が出ています。

確かにピロリ菌を減らすことができるのは魅力的です。ただしヨーグルト1日2個を2か月食べてもピロリ菌は減るだけです。ピロリ菌がいないように駆除したい方は、ちゃんと病院に行って、薬を処方してもらった方がいいかもしれません。

期待できる効果:
ピロリ菌の駆除、胃粘膜の炎症を抑える。

 

kinkatu-life.com

 

プロビオヨーグルトR-1

 

R-1

出典:株式会社 明治

次もコンビニでよく見かけるR1です。これもトクホのヨーグルトではありません。LGとR-1はコンビニで並んでいると、色も青と赤でライバル会社の製品かと思っていたら、どちらも明治の商品でした。


R-1は明治の乳酸菌研究の中で選び抜かれたブルガリア菌で、 正式名称はLactobacillus delbrueckii subsp. bulgaricus OLL1073R-1です。

そもそもビフィズス菌はオリゴ糖などから乳酸と酢酸を作り、それらが大腸に働きかけて、腸のぜん動運動を促進するそうです。また、悪玉菌を減らす効果もあり腸内環境を整えます。


また、マクロファージ(食細胞)を活性化します。マクロファージは、体内に侵入した外敵を食べて排除するという役割を担っているため、そのマクロファージが活性化することで、風邪やインフルエンザにかかりにくくなるとのことです。

期待できる効果:

腸のぜん動運動を促進する。悪玉菌を減らし腸内環境を整える。マクロファージが活性化し、インフルエンザ、がん、リウマチ、肌トラブルの改善効果が期待できる。

www.meiji.co.jp

 

で、結局どう違うの?

ここまで、各社のWebよりヨーグルトに含まれる関与成分の違いや、科学的根拠、期待できる効果をかなりの時間をかけて、ながーい記事にして調べてきましたが、

ここまで調べてきた率直な感想は「で、結局どうちがうの?」というのが正直な感想です。それぞれのヨーグルトの特徴について調べたことを理解しても、製品ごとに比較した場合、具体的にどこがどう違うのかはわかりません。

関与成分に、ビフィズス菌と乳酸菌の2種類があることはわかりましたが、働きは同じで両方とも腸内に住み、腸内環境を整える働きに変わりはありません。
 

www.skincare-univ.com


各社の消費者庁に認められた表示内容を確認してみます。

「明治ブルガリアヨ-グルトLB81」
おなかの調子を良好に保ちます。

「ビヒダスプレーンヨ-グルト」
おなかの調子を整えます

「おなかにおいしいヨーグルト」
おなかの調子を整えます。

「小岩井生乳100%ヨーグルト」
おなかの調子を良好に保ちます。

「朝食プロバイオティクスヨーグルト BifiX」
おなかの調子を整えます。

「ナチュレ恵 megumi」
腸内環境の改善に役立ちます

「タカナシヨーグルトおなかへGG!」
おなかの調子を整える食品です。


いままでまったく気が付かなかったのですが、述語だけを拾ってみると、結局各社すべておなかの調子か腸内環境を整える効果の表示が、消費者庁に認められているだけでした。

ということは、どのヨーグルトも効果はまーったく一緒ということなんでしょうか。全く同じ効果の働きを、これまで長い時間かけて調べてきたのは、なんだったのだろうと思うと、自分ながらにほんとうにまぬけに思えてしまいます。

英語数字交じりの「なんちゃら菌」という名前はすべて目新しいものの、よくよく考えてみたら、ものすごい種類の腸内菌のひとつに過ぎないんですよね。

各製品について、各社のWebでいろいろ記載はされていますが、結局のところ、
おなかの環境を整えることが主な効果です。


腸内環境を整えるから、その結果として
・トイレの回数が増える
・感染予防に役立つ
・お肌にいい

という効果が生まれるだけだったんですね。

ということで、各社のヨーグルトは成分は違っていても、期待できる効果はほとんど全く同じということがわかり、残念ながら今回の調査は振り出しに戻ってしまいました。

各社のヨーグルトを実際に食べてみた


せっかく記事にしようと思って、調べた以上もったいないので、何とか違いをみつけて記事にする方法を考えてみたところ…。
ありましたよありました。少々無謀ですが、全部の製品を食べてみて、味で比較をしたいと思います。

効果を得るためにはどの製品も2週間以上継続して食べる必要があります。おいしくない製品を2週間食べ続けることはできませんから、みなさんのかわりに、実際に食べてみて、各社のヨーグルトを比較することにしてみます。

では、まず注意事項です。近所のスーパーで買ったのですが、全部の商品が用意できませんでした。なかったヨーグルトについては同じ会社の似ているヨーグルトにしました。

ちなみにわたしはヨーグルトはほとんど食べません。ラーメンを食べすぎたかな?という時ぐらいに小さいカップのヨーグルトを買う程度です。ほとんどヨーグルトを食べないおぢさんの、独断と偏見が入った感想だということを踏まえて記事をお読みください。
すべての感想に「個人的な感想です」という注意書きがあるていで、ご確認ください。

ちなみにスプーンにもこだわって、あたたかみのある木のスプーンにしてみます。あんまり関係ないかもしれないですけどね。

明治ブルガリアヨ-グルトLB81
酸味があってプリンみたいなプルプルのなめらかな食感で、舌触りに若干粒感があります。想像していた味よりも、とてもさっぱりしておいしいです。 

 

ビヒダスプレーンヨ-グルト ※加糖タイプ。

プリンよりも柔らかめの杏仁豆腐くらいのプルプル感です。粒感は全く感じられません。後味の酸味がブルガリアヨーグルトより強いです。デザートで出されてもおいしいレベル。 

 

おなかにおいしいヨーグルト ※おいしいヨーグルトプレーン
柔らかめの杏仁豆腐くらいにプルプルしています。最初は酸味が強く食べた後にまろやかな乳成分が後味に残ります。粒感はありません。 

  

小岩井生乳100%ヨーグルト
匂いの牛乳感が強いです。とっても柔らかで飲めそうな感じの食感です。最初の酸味はわずかで、くちどけはほんとに生クリームそのもの。あれショートケーキ食ったっけ?って感じです。ちはみに牛乳は苦手です。 

小岩井 生乳100%ヨーグルト400g 6個セット

小岩井 生乳100%ヨーグルト400g 6個セット

 


朝食プロバイオティクスヨーグルト BifiX
プリンくらいの固さのプルプル感です。加糖タイプのためデザートみたいにおいしいです。口に入れたときにヤクルトみたいな甘い乳酸菌を飲むときのような雰囲気があり、まったく酸っぱくありません。 

グリコ BifiXヨーグルト 375g 6個

グリコ BifiXヨーグルト 375g 6個

 

 

ナチュレ恵 megumi
プリンみたいなプルプルの固さで、口に入れた瞬間に酸味が広がります。すぐにまろやかな味に変わりますが、あんまり余韻はないような気がします。少し薄めの味なのかもしれません。普通に想像するヨーグルトの味です。 

メグミルク ナチュレ恵megumi 400g 8個

メグミルク ナチュレ恵megumi 400g 8個

 

 
タカナシヨーグルトおなかへGG!
プリンくらいの固さのヨーグルトです。まろやかですっと溶けていき食べやすいです。加糖タイプなので甘さが後まで残るのと、口に入れたときに幼児が食べるカップ形のヨーグルトみたいな味がします。薄めの味かもしれません。

LG21
杏仁豆腐くらいの固さのプルプル感です。口に入れたときに加糖タイプの砂糖感を口の中に感じることができます。酸味は遠い彼方にいってしまってるようで、最後まで甘みを感じます。 


R-1 ※低脂肪タイプ
全部のヨーグルトの中で一番固いヨーグルトでした。柔らかめのケーキのスポンジくらいの感じです。「コクアップ」と書いてあるだけあって、最後まで濃厚な生乳が口に残るような感じです。甘さはとっても控えめです。 

明治ヨーグルトR-1 112g×24個

明治ヨーグルトR-1 112g×24個

 

 

全部食べてみて率直な感想は、
どの製品もおいしくて違いがよくわからないということでした。

そもそもわたしは牛乳が苦手です。部屋の中でたくさんのヨーグルトを開けると、牛乳臭が部屋の中に充満して気持ち悪くなります。牛乳苦手なのに、これだけの量のヨーグルトを食べるなんて自分ながら無謀です。

 

まとめ

今回調べてみてわかったことは以下のとおりです。

1点目。スーパーでヨーグルト売り場でうろうろしながら、何種類もヨーグルトを買ってると、あやしいと思われ店員さんがやってくる。

まとめたメモを見ながら、あれでもないこれでもないとヨーグルト売り場を10分ほどうろうろしていると、店長さんらしき人が近づいてきて様子を見ていました。

いちおうスーツ着てちゃんとしてたつもりなんですが、あやしく見えたんでしょうねぇ。寄ってきた店長さんにメモをこれみよがしに見て買ってるアピールをしながら、ヨーグルトを選んでると、やっと安心したようで去っていきました。

たくさんのヨーグルトをスーパーで一度に買わないほうがいいでしょう。よい子のみなさんはまねしないでくださいね。

2点目、スーパーでヨーグルトだけをたくさん買うとレジのおねぇさんに笑われる。
ヨーグルトをやっと選んで、レジに持っていくと、レジの若いおねぇさんは、思わずぷっと噴き出して笑っていました。

いろんなヨーグルト


かえるがおのスーツ姿のおぢさんが大量のヨーグルトだけを買ってのがよっぽどおもしろかったんでしょう。きっと「すごい便秘なんだろうなぁ、この人」とでも思われたのでしょうか。がっくし。

3点目、スーパーから帰る途中、すれ違う人からじろじろレジ袋の中を見られる。

スーパーから歩いて帰る間中、すれ違う人すれ違う人みーんな視線がレジ袋に向かいます。ぽーるすみすのかっこいいばっぐを持っているのに全く目もくれず、反対の手にもったぎっしりヨーグルトが入ったレジ袋だけを凝視されます。

ヨーグルトだけを大量に買うのはやめた方がいいでしょう。

最後に、ヨーグルトを食べすぎてかつてないほど、猛烈におなかが痛いです。胃のあたりが上と下に引っ張られるような痛さで、座ってられなくなりました。

トクホのヨーグルトの効果を調べるつもりが、スーパーの店長さんにはあやしい客と間違われ、通りすがりのひとには笑われた末に、尋常じゃないおなかの痛みです。

今日はふんだりけったりの1日でした。本日はふんだりけったりの巻はここまでです。
あ、ちがったトクホのヨーグルトには効果も味もあまり違いはありませんでした。おしまい。